みなさま、こんにちは。
重い腰をようやくあげて筋トレを開始し、2週目に突入しましたテツ兄です。
この短い期間でも、日々わずかながら引き締まった感を感じられることと、
疲れづらくなっていることを実感して筋トレにハマれそうな今日この頃でございます。(笑)
ただ、体重を減らすことは簡単ではないんですよね! 本当に大変。。。
まぁ、食事制限が必要なのでしょうけど、それは無理かもです。。。。。
開き直って当面は体重を気にせずいこうかと思います。
ということで、本題に入っていきますが、
今日のテーマ「長く住み続けられる家(戸建て)で大事なこととは」ということで、
お話ししていきたいと思います。
最初に質問を投げかけちゃいます。
みなさまは長く住み続けるために何が大事だと思われますか?
「性能が劣化しない」、「居心地が良い」、「見た目が色褪せない」、「建材が劣化しない」など、
何を重要視するかは、それぞれの価値観にもとづき異なるのと、家単体にフォーカスしがちかもしれません。
あえて、一言でまとめてみると、快適で楽しい暮らしが実現できれば、長く住み続けられる家へと繋がること思うんです。
そのような、考え方を前提にそれぞれを紐解いていきたいと思います!
経年変化は楽しむもの
そもそも、どんなに良い建材を使おうが今の世の中にあるものでは経年劣化していくことになります。
でも、何故だろう?
カリフォルニアなどの住宅は日本の住宅より築年数が経っているのに古臭く感じず、むしろオシャレに思える。
これは、「DIY」や「リフォーム」で家の修繕や改装を行い、
住み心地を良くするということを多くの方が実践しているという側面もありますが、
時が経っても味が出て気持ちの良い空間造りが上手いということの裏返しかもしれません。
基礎や建物の骨組み自体が劣化して基準を満たせないようなことは論外として、
自分自身が年を重ねながら、ライフスタイルの変化もありながら、家のメンテナンスとともに成長していくことを
楽しむことが大事だということが言えると思います。
新築時に何を優先する?
そんなこと言われても、じゃあ新築時に何を優先すればいいのってなると思いますが、
誤解を恐れず言わしてもらうと、現代の標準的な家(戸建て)の仕様でも十分な性能が備わっています。
それよりも限られた予算の中で、いずれかに優先順位を決めるとすれば、
やはり、空間造り(間取りや見た目などを含む)を優先するのが長く住み続けられる家に繋がるでしょう!!
なぜなら、暮らしを楽しむことに繋がることが何よりも大事だということだからです。
その上で、余裕があれば性能・機能面に予算を割り当てていくという考え方がいいのではと思います。
選択肢は増えている!
話をさらに拡大させますと、最近では暮らしを楽しむ選択肢がどんどん増えています。
テクノロジーの進化とともに働き方が変化していることが大きな側面と言えると思いますが、
家は暮らしを楽しむ上で大事な一つのパーツで、家と連動して街や自然があり、
そのトータルでどんな暮らしが実現できるかということになります。
ですので、この記事を読んで頂いている方は、今いる環境だけに捉われず、
日本各地に暮らしを楽しむ素晴らしい環境があるので、大きな視野で各地を見渡してみるのもオススメです。
暮らしを楽しむことと、予算のバランスがとれる街が日本各地には沢山あることに気付かされるかもしれませんよ!!
という感じに主観ありありの御託を並べてみました。(笑)
普段、建物本体にフォーカスして嬉しいお言葉をかけて頂いたりもし、
それはそれで、非常にありがたいお話なのですが、
お客様に理想の暮らしを実現して頂くということが、
私たちの存在意義でもありますので、
そのような相談をしたい、または悩んでいるなどありましたら、
是非、お気軽にご相談ください。
最後はセールストークで締めさせて頂きます。(笑)