ニューストピックス一覧 NEWS & TOPICS
カリフォルニア工務店のRYUです
先日韓国にあるウェーブプールに行ってきました
成田から仁川空港まで2時間半
仁川空港からウェーブプールまでタクシーで50分
朝イチ出国すれば昼過ぎの波に乗れます
早速、カリフォルニアモーターズで手に入れたオープンカーで空港へ向かいます
ちなみに静波にある波装置は PerfectSwell社製
韓国にあるのはWaveGarden社製
後者の波は連続(MAX16本)で発生し、しかもロングライド可能。2026年には琵琶湖に同じ施設が誕生する予定です
1時間のセッションでレギュラー波とグーフィー波に分かれて楽しむのですが完璧な波が1時間ずっと確約されているので
とても疲れます
どんどん波が発生するので1時間ずっと『テイクオフ→パドリング』の無限ループ
3日間で7セッションをこなした私はお腹いっぱいでした(約150本テイクオフ)
行こうとしている方にいくつかアドバイス
・マイボードは高い確率で破損します
テイクオフ時に横の壁に板が激突する事が多いらしく、応急処理のキッチンテープは必須です。
私もノーズとボトムが破損してしました。
・連続セッション予約は疲れて集中出来なくなります
ほどほどの予約で十分です。朝一と最終が上級セッション、昼間は初級セッションもあるので初めてのサーフィンでも楽しめます
プロサーファーの村田嵐選手とYouTuberのまいまいですやんさんと共に3日間楽しみ尽くしました
詳しくは彼のYoutubeをチェック
皆様も是非一度行ってみてはいかがでしょうか?
RYU